コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Manic Blend情報サイト

Manic Blend

  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
炊飯器は普通炊きだけじゃもったいない!他の機能を解説
2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年2月29日 shigeno 料理

炊飯器は普通炊きだけじゃもったいない!他の機能を解説

 皆さんは、ご自宅にある炊飯器の機能をすべて使いこなしている自信はありますか? 「なんだかたくさん便利そうな機能はあるけれど、実際に使うのは炊飯か早炊きくらい・・・」という方も多いのではないでしょうか。 確かに、炊飯器を […]

イネ科花粉症ってお米が原因?詳しいアレルギー内容を解説
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 shigeno 健康

イネ科花粉症ってお米が原因?詳しいアレルギー内容を解説

日本で一番多いアレルギー疾患である花粉症は、国内だけで約3000万人が罹患しているといわれています。 2023年には2人に1人が花粉症だと推定されており、現在もその数は増え続けているのです。 今回は、スギやヒノキに次いで […]

宇宙食ってどんなもの?お米も食べられているのか調べてみた
2024年2月16日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 shigeno 世界

宇宙食ってどんなもの?お米も食べられているのか調べてみた

本日は、「宇宙食ってどんなもの?お米も食べられているのか調べてみた」というテーマで、宇宙とお米の意外な関係についてのお話です。 宇宙飛行士が地球を離れ、無重力の宇宙空間で過ごすとき、どのようにして栄養を摂取しているのか、 […]

お米が薬として扱われていた!?古代お米の驚くべき効能
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 shigeno 世界

お米が薬として扱われていた!?古代のお米の驚くべき効能

お米というと、私たちの日常生活に欠かせない主食としてのイメージが強いですが、実はそれだけではない歴史があります。 今回は、お米の雑学として、古代においてお米がどのように薬として扱われていたのか、その驚くべき効能についての […]

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 shigeno 健康

正月太りにサヨナラ!お米を上手に取り入れる方法

おせち料理にお雑煮、お鍋にお酒…お正月は美味しい料理を食べる機会が増えますよね。食べる量が増えると、一緒に増えてしまうのが体重です。 昔はすぐに戻ったのに、年々体重が減らない、体型が戻らない、とお悩みの方も多いのではない […]

2024年1月23日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 shigeno 料理

米油とサラダ油はどう違う?栄養価と味の違いを知ろう!

健康を意識する皆さんにとって、日々の料理で使用する油の選び方は、大切な決断の一つですよね。 そこで本日は普段食卓でよく使用される「米油」と「サラダ油」の違いについて、栄養価と味の面から解説します。 「米油がどのようにサラ […]

2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 shigeno アウトドア

FIELDSTYLE JAMBOREE 2023 参戦の様子

米販売を専門とする向山商店はこれまで何度かイベントブースを出展してきましたが、「FIELDSTYLE JAMBOREE 」への参加は初めてです。 「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」は、アウトドアやライフ […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 shigeno 料理

おせち料理にはお米は入っていない?日本の正月食文化をご紹介

皆さんはお正月におせち料理を食べるとき、一緒に白米も食べますか? 通販や百貨店などで販売されているおせち料理の重箱を見ても、お米が入っているのは見たことがありません。 三が日はお米を食べない方が良い、という意見も目にしま […]

日本最大遊びの祭典 FIELDSTYLE JAMBOREE 2023に参加してきた
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2023年12月26日 shigeno アウトドア

日本最大遊びの祭典 FIELDSTYLE JAMBOREE 2023に参加してきた

2023年11月、株式会社向山商店は「FIELDSTYLE JAMBOREE2023」に参加しました。 このイベントは、全国からアウトドア好きが集まり、最新のアウトドアグッズやキャンプ用品をを紹介する場となっています。 […]

室内やお庭で楽しめる「おうちキャンプ」って?
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 shigeno アウトドア

室内やお庭で楽しめる「おうちキャンプ」って?

「おうちキャンプ」とは、自宅の室内やお庭を利用してキャンプ気分を味わうイベントのことです。 コロナ禍で外出や移動が制限された過去から、家の中で楽しめる「おうちキャンプ」が流行し、多くのメディアでも取り上げられました。 「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 12
  • »

最近の投稿

お米に虫が?コクゾウムシの特徴と家庭でできる駆除方法

お米に虫が?コクゾウムシの特徴と家庭でできる駆除方法

2025年8月30日
お米は食べるだけじゃない!世界で親しまれる米のドリンク

お米は食べるだけじゃない!世界で親しまれる米のドリンク

2025年8月20日
古代の日本人はこうして米を食べた―土器とごはんの始まり

古代の日本人はこうして米を食べた―土器とごはんの始まり

2025年8月15日
ブレンド米の表示の見方!おいしいごはんの選び方ガイド

ブレンド米の表示の見方!おいしいごはんの選び方ガイド

2025年8月5日
お米は海外に持っていける?持ち出しルールと注意点を徹底解説

お米は海外に持っていける?持ち出しルールと注意点を徹底解説

2025年7月28日
古米をもっと美味しく!味の特徴とおすすめ活用法を紹介

古米をもっと美味しく!味の特徴とおすすめ活用法を紹介

2025年7月21日
「ごはん」で伸びる!スポーツを頑張る子どもに最適な主食とは

「ごはん」で伸びる!スポーツを頑張る子どもに最適な主食とは

2025年7月14日
江戸時代の米はいくらだった?1両で買えた米の量とその価値

江戸時代の米はいくらだった?1両で買えた米の量とその価値

2025年7月7日
米相場で読み解く日本の時代変遷:戦国・江戸から現代まで

米相場で読み解く日本の時代変遷:戦国・江戸から現代まで

2025年6月25日
グローバル市場で光るタイ米:ブランド力を守るタイの戦略とは

グローバル市場で光るタイ米:ブランド力を守るタイの戦略とは

2025年6月20日

カテゴリー

  • アウトドア
  • ランキング
  • レシピ
  • 世界
  • 健康
  • 技術
  • 料理
  • 日本
  • 栄養
  • 歴史
  • 雑学

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

株式会社向山商店

住所   〒583-0882 大阪府羽曳野市高鷲4丁目9-14
営業時間 月~金(土日祝日定休)09:00-17:00
電話番号 072-938-6980

Copyright © Manic Blend All Rights Reserved.

MENU
  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP