コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Manic Blend情報サイト

Manic Blend

  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
お米はなぜ「通貨」だったのか?米本位制から見る日本の経済史
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 shigeno 日本

お米はなぜ「通貨」だったのか?米本位制から見る日本の経済史

この記事では、お米がどうして「通貨」として扱われたのか、そして米本位制が日本の経済にどんな影響をもたらしたのか、歴史をたどりながらご紹介していきます。

話題の「刑務所の食事」って?お米が主役の健康スタイル
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 shigeno 健康

話題の「刑務所の食事」って?お米が主役の健康スタイル

この記事では、「刑務所の食事」というユニークな切り口から、お米の美味しさとその魅力に触れていきます。

日本米が世界へ届くまで!海を越えるお米の物流舞台裏
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 shigeno 世界

日本米が世界へ届くまで!海を越えるお米の物流舞台裏

この記事では、日本米が海を越えて海外の食卓に並ぶまでの舞台裏をご紹介します。

トレーニングの成果を引き出すお米の食べ方とは?
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 shigeno 健康

トレーニングの成果を引き出すお米の食べ方とは?

この記事では、なぜお米が体づくりに役立つのか、どのタイミングでどのように食べればいいのかを、わかりやすく紹介していきます。

お米と世界をつなぐ貿易の今!意外な取引と日本産米の挑戦
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 shigeno 世界

お米と世界をつなぐ貿易の今!意外な取引と日本産米の挑戦

今、日本のお米が海外でも関心を集めるようになってきました。 日本国内では米の消費が少しずつ減っていることもあり、海外への輸出がこれからの農業を支える手段のひとつとして注目されています。 そんななか、世界の米のやり取りを見 […]

世界初の先物取引って知ってる?堂島米取引所の歴史と今
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 shigeno 日本

世界初の先物取引って知ってる?堂島米取引所の歴史と今

「先物取引」と聞くと、なんだか難しそうで投資や株式市場のイメージがあるかもしれません。 でも実はこの未来の価格で取引する仕組み、世界で初めて制度として誕生したのは、日本の大阪でした。それもなんと、お米の取引だったのです。 […]

スポーツ選手のこだわりご飯と大喰い伝説
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 shigeno 雑学

スポーツ選手のこだわりご飯と大喰い伝説

アスリートにとって「食べること」は、トレーニングと同じくらい重要な要素です。 というのも、食事は単なる栄養補給ではなく、筋肉を作り、エネルギーを蓄え、試合で最高のパフォーマンスを発揮するための準備だからです。 中でも、プ […]

刑務所メシの今昔物語!「臭いメシ」は過去のもの?
2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年5月10日 shigeno 日本

刑務所メシの今昔物語!「臭いメシ」は過去のもの?

「刑務所メシ」と聞くと、なんだか質素で味気なく、かつての「臭いメシ」というイメージを抱く方も多いのではないでしょうか。 しかし、現代の刑務所では、健康管理や再犯防止を目的として、意外にも栄養バランスが考慮された「きちんと […]

今話題の「備蓄米」って何?国民の主食を支える政府の取り組み
2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 shigeno 日本

今話題の「備蓄米」って何?国民の主食を支える政府の取り組み

最近、ニュースやメディアで頻繁に取り上げられる「備蓄米」。 これまであまり知られていなかった政府の取り組みとして、非常時に国民の主食であるお米を安定的に供給するために、一定量を事前に保管しておく仕組みが注目を集めています […]

企業が水田を所有する?ロボットとAIで挑む未来の米作りとは
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 shigeno 技術

企業が水田を所有する?ロボットとAIで挑む未来の米作りとは

最近、「米作りにもハイテクが導入される」という話を耳にすることが増えてきました。 従来の伝統的な農業に加え、企業が自ら水田を所有して、ロボットやAI(人工知能)、IoT(アイオーティー)など最新の技術を使って米作りに挑む […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

米に乗せる?混ぜる?世界の「ご飯のお供」選手権

米に乗せる?混ぜる?世界の「ご飯のお供」選手権

2025年10月20日
米を粉にしてみたら世界が広がった:米粉カルチャー

米を粉にしてみたら世界が広がった:米粉カルチャー

2025年10月15日
世界で有名な日本米ブランドって?ジャパニーズライスの輸出最前線

世界で有名な日本米ブランドって?ジャパニーズライスの輸出最前線

2025年10月10日
アウトドア炊飯の失敗談から学ぶ!炊きムラゼロの極意

アウトドア炊飯の失敗談から学ぶ!炊きムラゼロの極意

2025年10月5日
バスマティとジャスミンの違い│外で香り米を旨く炊く

バスマティとジャスミンの違い│外で香り米を旨く炊く

2025年9月26日
世界のおにぎり旅!飯糰・スパムむすび・キムパ

世界のおにぎり旅!飯糰・スパムむすび・キムパ

2025年9月19日
アルファ米で時短!非常食を「外メシ」に格上げするコツ

アルファ米で時短!非常食を「外メシ」に格上げするコツ

2025年9月12日
メスティンvsライスクッカー│キャンプ炊飯の味比較

メスティンvsライスクッカー│キャンプ炊飯の味比較

2025年9月5日
お米に虫が?コクゾウムシの特徴と家庭でできる駆除方法

お米に虫が?コクゾウムシの特徴と家庭でできる駆除方法

2025年8月30日
お米は食べるだけじゃない!世界で親しまれる米のドリンク

お米は食べるだけじゃない!世界で親しまれる米のドリンク

2025年8月20日

カテゴリー

  • アウトドア
  • ランキング
  • レシピ
  • 世界
  • 健康
  • 技術
  • 料理
  • 日本
  • 栄養
  • 歴史
  • 雑学

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

株式会社向山商店

住所   〒583-0882 大阪府羽曳野市高鷲4丁目9-14
営業時間 月~金(土日祝日定休)09:00-17:00
電話番号 072-938-6980

Copyright © Manic Blend All Rights Reserved.

MENU
  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP