コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Manic Blend情報サイト

Manic Blend

  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ

shigeno

  1. HOME
  2. shigeno
お米と戦国武将  戦国時代の稲作と経済の関係
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 shigeno 日本

お米と戦国武将  戦国時代の稲作と経済の関係

前回の記事「武将の力飯  戦国時代の米料理とその歴史」では、戦国武将たちが実際に食していた米料理についてご紹介しました。 そして本日、最後の記事として、「お米と戦国武将  戦国時代の稲作と経済の関係」 […]

武将の力飯  戦国時代の米料理とその歴史
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 shigeno 日本

武将の力飯  戦国時代の米料理とその歴史

前回の記事「戦国の兵糧戦略  武将たちが守り抜いたお米の秘密」では、戦国時代における兵糧の重要性とその管理方法について詳しくお話しました。 今回は、「武将の力飯  戦国時代の米料理とその歴史」に焦点を […]

戦国の兵糧戦略 武将たちが守り抜いたお米の秘密
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 shigeno 日本

戦国の兵糧戦略  武将たちが守り抜いたお米の秘密

前回の記事「戦国武将の食卓  米がもたらした戦国時代の栄光」では、戦国時代における米の重要性や戦で食した米についてご紹介しました。 今回はその続きとして、「戦国の兵糧(ひょうろう)戦略  武将たちが守り抜いたお […]

戦国武将の食卓 米がもたらした戦国時代の栄光
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 shigeno 日本

戦国武将の食卓 米がもたらした戦国時代の栄光

今月は「戦国武将と米」をテーマにした4本立てのシリーズ記事をお届けします。 戦国時代における米の重要性について深掘りし、武将たちの生活や戦略に迫っていきましょう。 さて、第1回目である本記事は、「戦国武将の食卓  米がも […]

田植えのシーズン到来!お米ができるまでの秘密を探る
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 shigeno 雑学

田植えのシーズン到来!お米ができるまでの秘密を探る

田植えの季節がやってきました。 皆さんの地域でも、田んぼに水を張り、稲の苗を植える光景が広がっているのではないでしょうか。 毎年この時期になると、日本各地で農家の方々が忙しく田植えに取り組んでいます。 そこで、「私たちの […]

初夏の必見!手作りおにぎりを美味しく保つ秘訣
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 shigeno 料理

初夏の必見!手作りおにぎりを美味しく保つ秘訣

初夏とは、字の通り「夏の初め」のことですが、具体的には5月の初めから6月の初め頃のことをいいます。 立夏を迎え、暦の上では夏ですが、夏ほど気温も高くなく、比較的過ごしやすい時期です。 ゴールデンウィークに行楽地へお出かけ […]

お米を噛む?口噛み酒の不思議な製法とその魅力
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 shigeno 日本

お米を噛む?口噛み酒の不思議な製法とその魅力

「口噛み酒(くちかみざけ)」という言葉を聞いたことがありますか? これは、古代日本から伝わる独特な製法で作られる酒です。 少し前になりますが、あの有名アニメ『君の名は。』にも登場し、一躍話題となりました。 映画の中で見た […]

歴史の一幕!米穀配給通帳(べいこくはいきゅうつうちょう)が身分証明書として機能していた時代
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 shigeno 日本

歴史の一幕!米穀配給通帳(べいこくはいきゅうつうちょう)が身分証明書として機能していた時代

大阪府羽曳野市に本社を構える米屋「向山商店」では毎週お米に関する情報をご紹介しています。 さて、本日は「米穀配給通帳(べいこくはいきゅうつうちょう)」についてのお話です。 戦後の日本では、物資の不足により国民の生活は厳し […]

米から見る文化!世界の米消費を見てみよう
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月29日 shigeno 世界

米から見る文化!世界の米消費を見てみよう 

お米といえば日本のイメージが強いかもしれませんが、実は世界の半分以上の国で主食になっています。 南極を除くすべての大陸で生産されているというから驚きです。 そんな背景もあり、フィリピンを中心に日本を含む世界の44ヶ国が提 […]

お米を楽しむ新しい方法!ポップライスとは?
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 shigeno 料理

米を楽しむ新しい方法!ポップライスとは? 

皆さんは「ポップライス」をご存じでしょうか? ピンとこない方でも「ポン菓子」なら、聞いたことがあるかもしれません。 日本の昔ながらのお菓子というイメージがありますが、発祥の地は意外にもアメリカなんですよ。 しかも、お菓子 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

米に乗せる?混ぜる?世界の「ご飯のお供」選手権

米に乗せる?混ぜる?世界の「ご飯のお供」選手権

2025年10月20日
米を粉にしてみたら世界が広がった:米粉カルチャー

米を粉にしてみたら世界が広がった:米粉カルチャー

2025年10月15日
世界で有名な日本米ブランドって?ジャパニーズライスの輸出最前線

世界で有名な日本米ブランドって?ジャパニーズライスの輸出最前線

2025年10月10日
アウトドア炊飯の失敗談から学ぶ!炊きムラゼロの極意

アウトドア炊飯の失敗談から学ぶ!炊きムラゼロの極意

2025年10月5日
バスマティとジャスミンの違い│外で香り米を旨く炊く

バスマティとジャスミンの違い│外で香り米を旨く炊く

2025年9月26日
世界のおにぎり旅!飯糰・スパムむすび・キムパ

世界のおにぎり旅!飯糰・スパムむすび・キムパ

2025年9月19日
アルファ米で時短!非常食を「外メシ」に格上げするコツ

アルファ米で時短!非常食を「外メシ」に格上げするコツ

2025年9月12日
メスティンvsライスクッカー│キャンプ炊飯の味比較

メスティンvsライスクッカー│キャンプ炊飯の味比較

2025年9月5日
お米に虫が?コクゾウムシの特徴と家庭でできる駆除方法

お米に虫が?コクゾウムシの特徴と家庭でできる駆除方法

2025年8月30日
お米は食べるだけじゃない!世界で親しまれる米のドリンク

お米は食べるだけじゃない!世界で親しまれる米のドリンク

2025年8月20日

カテゴリー

  • アウトドア
  • ランキング
  • レシピ
  • 世界
  • 健康
  • 技術
  • 料理
  • 日本
  • 栄養
  • 歴史
  • 雑学

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

株式会社向山商店

住所   〒583-0882 大阪府羽曳野市高鷲4丁目9-14
営業時間 月~金(土日祝日定休)09:00-17:00
電話番号 072-938-6980

Copyright © Manic Blend All Rights Reserved.

MENU
  • ホームページ
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP